令和4年度 新人歓迎会を開催しました

2022年5月7日(土)に旭川医科大学小児科学講座 新人歓迎会を開催しました

以前は道内各地から集まり会食をしながら行っていた新人歓迎会ですが、新型コロナウィルス対策のため、昨年からはZoomを用い、オンラインとのハイブリッド開催としています。

 

 

 

 

 

 

2年間の初期研修を終え、このたび正式に小児科医としてデビューしたのは5名の先生方です。

石若(辻)久海子 先生 (名寄市立総合病院)

小野田(成田)ひかる 先生 (富良野協会病院)

佐久間 健 先生 (旭川厚生病院)

土川 颯 先生 (旭川医科大学病院)

藤井 未帆 先生 (遠軽厚生病院)

土川先生以外の4名はオンライン参加となりましたが、画面上に元気な顔を見せ、これからの目標や決意を話してくれました。

その初々しくも力強い姿に、とうの昔に新人ではなくなった我々の背筋も伸びる思いがしました。

最後に、5人の新入会員の先生方作成のPR動画(某TV番組風)をみんなで拝見。5人の人柄がわかりつつも、ちょっぴり笑える、素晴らしい出来栄えでした。

 

 

 

 

 

 

コロナウィルス流行後、同門の先生方と集まって食事をしたり交流する機会は一切なくなってしまいました。ただ、各地方病院に小児科医の留守番が必要なため、各病院から1-2人しか集まれなかったのも事実です。

オンラインを利用して、みんなで参加できるようになったのは、よかったように感じます。

51名の先生がオンライン参加してくださいました。医大会場には27名が集まり、中には遠方から駆けつけてくださった先生もいらっしゃいました。

お忙しい中ありがとうございました。5人の先生方の成長が楽しみですね。

タイトルとURLをコピーしました