長森恒久先生と石羽澤映美先生が第54回日本小児感染症学会で発表します

感染・免疫・腎臓グループの長森先生と石羽澤先生が、2022年11月5日(土)〜16日(日)の会期でアクロス福岡で開催される第54回日本小児感染症学会で口演発表をします。

長森恒久先生:「年齢と急性期スコアおよび症状持続期間から見たIgA 血管炎の腎炎合併リスク」

石羽澤映美先生:「血液浄化療法導入の判断に、重症化リスクスコアを参考とした溶血性尿毒症症候群の姉妹例」

特別講演や教育講演はハイブリッドで、一般演題は現地で聴講することができます。
ご興味のある方は、学会HPをご覧ください。

第54回日本小児感染症学会総会・学術集会
会期:2022年11月5日(土)〜6日(日) 会場:アクロス福岡 会長:楠原浩一(産業医科大学小児科学教室)