教室員が第126回日本小児科学会学術集会で発表します

第126回 日本小児科学会学術集会が、2023年4月14日(金)〜16日(日)の会期で「グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール」と「グランドプリンスホテル高輪」の2会場で開催され、教室からは新生児グループの岡本年男先生と神経グループの鈴木菜生先生が一般演題の発表をします。

岡本年男:「血清alpha-fetoprotein上昇を伴う肝良性腫瘍を合併した18トリソミーの1例」
鈴木菜生
:「ADHD治療薬の協調運動機能への影響」

今年は小児科志望の学生さん3名も一緒に参加予定です。

なお、学生・初期研修医のみなさんは参加無料です。
小児科領域全般にわたり最新のお話が聞けると思いますので、興味のある方はぜひご参加ください。