第57回日本小児循環器学会総会・学術集会のお知らせ(*追記あり)

第57回 日本小児循環器学会総会・学術集会が、2021年7月9日(金)~11日(日)の会期で、奈良県コンベンションセンターでhybrid形式で開催されます。
教室からは、岡 秀治先生、島田空知先生、今西梨菜先生が一般演題を発表します。

岡 秀治
「呼吸様式の違いによる心筋T1値の変化」

「先天性心疾患患者におけるPIIIPの有用性」
Desmin遺伝子変異と完全房室ブロックを合併した肥大型心筋症の関連性」
島田空知(榊原記念病院でのお仕事):
「当院において大動脈縮窄(CoA)に対するステント留置術を施行した5例の検討」

今西梨菜
「先天性右心耳瘤の一例」

6月29日頃から、一般演題は早期公開されますので、ゆっくりと各演題を視聴し、勉強することができます。
また、質問はチャット形式で受け付けておりますので、気軽に質問することが可能です。

学生さんは参加無料です。
興味のある方はぜひ参加登録してみてください。

タイトルとURLをコピーしました