2025-05

学会・研究会

3名の先生が日本産婦人科・新生児血液学会で発表します

6月6〜7日に札幌市で開催予定です。
お知らせ

第76回北日本小児科学会のホームページ公開のお知らせ

令和7年9月13日〜14日開催です。
つぶやき

油断大敵

季節は初夏ですが、油断しないで体調管理には気をつけましょう。
お知らせ

赤羽裕一先生の総説が掲載されました

MECP2重複症候群の最新の研究に基づき、その病態生理と治療戦略の進展を概説した総説です
お知らせ

Clinical Conferenceのお知らせ

2025年5月28日開催予定のClinical Conferenceのご案内です。
お知らせ

Clinical Conferenceのお知らせ

2025年5月21日開催予定のClinical Conferenceのご案内です。
つぶやき

なくてはならないもの

皆さんにとって「なくてはならないもの」ってなんですか?
論文

野原史勝先生の論文が掲載されました

道北地域における早産児のビタミンD欠乏状況と天然型ビタミンD投与の効果を検討した論文です
学会・研究会

石若久海子先生が、北海道小児保健研究会 2025年度学術集会で発表します

2025年5月24日(土)に札幌市で開催されます。
つぶやき

開花宣言

早咲きの花にも遅咲きの花にも、どちらにも良さがありますね。
お知らせ

鈴木滋先生が第21回小児内分泌入門セミナーで講師を担当します

日本小児内分泌学会主催、WEBオンデマンド配信の入門セミナーです
研究費

佐藤雅之先生が研究費を獲得しました!

早産児の腎障害ハイリスク例を早期に検出するためのバイオマーカーに関する研究です