2名の先生が第76回北日本小児科学会で発表します

以下の2名の先生が、2025年9月13日〜14日に開催される第76回北日本小児科学会(旭川)で発表します。

藤井 未帆
「無呼吸発作を契機に診断した新生児脳梗塞の1例」

佐久間 健
「21デオキシコルチゾールの新規スクリーニング基準値の導入により早期診断に至った21水酸化酵素欠損症の男児例」

本学会は当講座が主催し、髙橋 悟教授が会長を務めます。
また、髙橋 悟教授が特別講演の座長、竹口 諒先生が一般演題の座長、長森 恒久先生と更科 岳大先生がランチョンセミナーの座長を担当します。

絶賛参加受付中です!
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

学会の公式HPはこちら