入院のご案内

入院のご案内(旭川医科大学病院総合案内)

はじめに

「入院のご案内」では、当病院に入院するにあたっての必要な諸手続きや、入院中の大切な事柄を説明しております。

入院中は医師や看護師の指示を守り、一日も早く治療の効果をあげられるよう心掛けてください。
また、治療上の不安や疑問については、遠慮なく担当医師から説明を受けてください。

入院中の約束事として、次のことをお守りください。

  • 外出・外泊は原則としてできません。
    但し、やむをえない事情があるときは、お気軽に担当医師にご相談ください。
  • 院内での飲酒・賭け事・放歌・集会・勧誘等、他の患者様の迷惑になる行為は禁止されています。
  • 事故防止のため、貴重品・多額の現金等はお持ちにならないようにしてください。また、保管には十分注意をしてください。
  • キャッシュコーナー(簡易郵便局・北洋銀・旭川しんきん)が2階玄関ホールにあります。
    電話の、お取り次ぎはしませんが、電話があった旨をお伝えします。
    (当病院には、電話等を設備した特別室がありますので、入室を希望される方は看護師にお申し出ください。)
  • 当病院の駐車場は、外来患者専用となっておりますので、入院中は駐車場を利用できません。
  • 院内での携帯電話は、患者様の安静の妨げや医療用電子機器への影響のおそれがありますので、禁止されています。

上記のほか、ご不明な点はナースステーションでお尋ねください。

 

入院手続きについて

  • 入院日が決まりましたら、担当医師から電話又は文書でご連絡いたします。
  • 指定された日に入院できなくなった場合には、診療科の外来受付へ速やかに連絡してください。
    (代表電話番号 0166-65-2111) (内線 0166-69-3830)
  • 入院当日は、午前9時から午前10時頃までに入退院受付にお越しください。
    (入院時刻の指定がある場合は、指定の時刻とします。)
  • 入院手続きには、次のものを必ずご持参ください。

(1)健康保険証

  • 老人医療受給者証・特定疾患医療各種医療の受給者証及び公費負担に関する受給者証等をお持ちの場合は、保険証と一緒に提示してください。
  • 入院時食事療養費減額認定証
  • 老人一部負担減額免除証明書

(2)診療券

(3)入院保証書(入院申し込み時にお渡ししています。)

  • 病衣貸与申込書
  • 入院履歴の確認書

上記のうち、健康保険証はその場でお返しします。
診療券は退院の時に、収納窓口で領収書と一緒にお返しします。

 

入院時の持ち物について

入院の際には、次に掲げる程度の身の回り品をお持ちください。

洗面用具、上着(ガウン、カーディガン等)、下着類、バスタオル、上履き、ティッシュペーパー、ごみ箱、湯飲み茶碗、箸・スプーン等

  • 寝具及び病衣「ねまき(有料)」は、病院で用意しております。
  • 電気製品の持ち込みは、禁止しております。(ただし、乾電池使用のものは可)
  • テレビは、プリペイドカードでご覧になれます。(詳細については入院時にご説明させて頂きます。)

 

入院中の諸事項について

看護体制について

療養上必要なお世話は看護師が行います。
ただし、患者様が重症又は乳幼児などで、担当医師が必要と認めた場合には、家族の在院が認められます。

食事について

患者様の病状に応じた食事を提供しています。
なお、飲食物の持ち込みや、面会者との会食はご遠慮ください。

食事時間
朝食 午前8時
昼食
夕食 午後6時
※ 栄養相談室(3階)にて、食事療法等の相談を受けております。

面会について

患者様の安静を保ち、一日も早い回復のために、面会時間等に一定の制限があります。

    • 面会の前に、必ずナースステーションにお立ち寄りください。
面会時間
平日 午後 1時 ~ 午後 7時
休日 午前 10時 ~ 午後 7時
※面会時間以外及び食事時間中の面会はお断りします。
※ご家族や、お知り合いの方々にあらかじめ面会時間をお知らせください。
※面会は各階のディールームをご利用ください。
  • 面会時間は30分以内とされるようお願いします。また、病状によっては面会できないこともありますので、あらかじめご了承ください。
  • お子様の同伴は院内感染予防等のため、できるだけご遠慮ください。
  • 午後5時以降及び休日の出入口は、1階の時間外玄関となっております。

保険証について

転職・転居その他の理由で保険証の内容が変わった場合は、直ちに入院受付に提示してください。

老人医療受給者証等の公費負担に関する証書の交付を受けた場合は、直ちに入院受付に提示してください。なお、連絡等がないときは、全額自己負担になる場合がありますのでご注意ください。

また、必要に応じて保険証の提示をお願いすることがあります。

郵便物及び宅配便等について

  • 郵便物及び宅配便等の取り扱いは次のとおりです。(1)平日
    • 患者様宛の郵便物又は宅配便などが届きましたら、ナースステーションから連絡がありますので、ナースステーションでお受け取りください。
      ただし、現金書留及び電信為替については、お手数ですが受取人の印鑑をお持ちになり、2階の医事課医事係(医事課事務室内)でお受け取りください。

    (2)休日

    • 郵便物は郵便局に留め置きとなり、病院には配達されません。
    • 宅配便は通常どおり配達されますので、ナースステーションから連絡がありましたら、お手数ですが1階の医事当直室(時間外受付)でお受け取りください。
  • 郵便物及び宅配便等の宛先には、必ず病棟名(例:9階東病棟)を記入するように、あらかじめ差出人にお知らせください。

入院証明書・診断書等について

入院証明書・診断書等が必要な場合は、必ず退院日までに担当医師に依頼してください。

 

入院費用について

入院費用は、投薬・注射・検査・処置及び手術等の診療費用、入院時基本料金、食事療養費及び病衣貸与料から構成されておりますが、当院の一般病棟に入院される患者様に付きましては、6月1日より包括支払い制度が適用となります。

  • 入院時基本料金(入院環境料、看護料等)は、入院期間の長短によって異なりますが、1日当り概ね15,000~20,000円程度です。
    なお、保険の種類により、上記の1割~3割が自己負担金額となります。
  • 食事療養費は、1日当りにつき所定の料金を、お支払いいただくことになります。(食事療養費の減額認定証をお持ちの方は、入院時に入退院受付に提示してください。)
  • その他、病衣貸与料として1日当りにつき70円を、お支払いいただくことになります。(本院では、院内の感染予防対策の面からも、本院で用意した病衣を着用していただくことにしておりますので、ご協力をお願いします。)
  • 入院費用は、前月分をまとめて翌月10日までに請求書をお渡しします。(その月の月末までのお支払いとなります)
    また退院する時の入院費用は、退院前にお知らせします。
  • 入院費用は、全て現金で精算していただくことになります。2階玄関ホールの料金精算窓口10・11番で精算をしてください。
  • 入院費用の精算時間は、平日の午前8時30分から午後5時までです。
    なお、ご都合でこの時間以外又は休日に精算を希望される場合は、あら かじめ料金精算窓口10・11番にお申し出ください。

上記のほか、ご不明な点は入退院受付でお尋ねください。

 

退院手続きについて

  • 退院が決まりましたら、それまでの入院費用を計算し、終わり次第看護師を通じてご連絡しますので、それまで病室でお待ちください。
  • 入退院受付で保険証の確認を済ませた後、上記の連絡がありましたら、2階玄関ホールの料金精算窓口10・11番で精算のうえお帰りください。
  • 退院日前に、おおよその金額を知りたい場合は、ナースステーションを通じて医事課に問い合わせることができます。
  • 退院手続きは、平日の午前9時30分から午後5時までです。
    なお、ご都合で、この時間以外又は休日に退院になる場合は、あらかじめ料金精算窓口10・11番にお申し出ください。
    また、土・日曜日に退院される場合は、金曜日の午後に退院手続きをとっていただくことになります。

上記のほか、ご不明な点は入退院受付でお尋ねください。

 

非常時の行動について

  • 非常時の際は、必ず、医師・看護師及び病院職員の指示又は誘導に従って行動してください。
  • お互いに助け合い、先を争うことなく、落ち着いて行動してください。
  • 非常時の際、エレベーターは絶対に使用しないでください。
  • その他・・・非常時の際の障害にならないよう、日頃から次のことに注意してください。
    • 消火器・非常ベル及びスプリンクラー等に、みだりに手をふれないでください。
    • ベッドの枕元には、倒れたり、落ちたりして壊れるものは置かないよう、注意してください。