神経グループ

学会・研究会

教室員が第65回日本小児神経学会学術集会で発表します

hybrid開催です。当教室からは、田中先生が発表します。
お知らせ

赤羽裕一先生 留学報告会のお知らせ

2023年5月16日(火)17時30分より開催予定です。
お知らせ

Clinical Conferenceのお知らせ

2023年5月10日開催のClinical Conferenceのご案内です。
学会・研究会

学会旅日記 第11回

現地開催の学会に、久しぶりに参加してきました。
お知らせ

Review Reportのお知らせ

2023年4月12日開催のReview Reportのご案内です。演者は田中亮介先生です。
論文

芳賀俊介先生の論文が、Brain & Developmentに掲載されました!

家族性の筋痙攣が診断の契機となったHANAC syndromeの症例報告です。
学会・研究会

教室員が第126回日本小児科学会学術集会で発表します

2023年4月14日(金)〜16日(日)の開催です。
論文

赤羽裕一先生の論文が、Frontiers in Cell and Developmental Biologyに掲載されました!

miR-514aの神経細胞における機能解析を行った研究報告です。
お知らせ

Clinical Conferenceのお知らせ

2023年2月22日開催のClinical Conferenceのご案内です。演者は千葉菜々先生です。
学会・研究会

田中亮介先生が、日本てんかん学会第30回北海道地方会で発表します

2023年2月18日(土)開催です
お知らせ

竹口 諒先生が助教に昇任されました

おめでとうございます!
お知らせ

第23回北海道小児健康フォーラムが終了いたしました

皆様から多数のご視聴をいただき、誠にありがとうございました。
その他

2022年度 旭川医科大学小児科学教室若手研究奨励賞

赤羽裕一先生(現・名古屋大学大学院理学研究科付属ニューロサイエンス研究センター)が受賞されました!
論文

髙橋 悟先生の論文がJournal of the Neurological Sciencesに掲載されました!

CDKL5欠損症におけるてんかんの病態に関する論文です。
学会・研究会

2022年度 北海道小児先進医療研究会 第1回定例勉強会のお知らせ

名古屋大学大学院理学研究科 附属ニューロサイエンス研究センター・脳機能発達制御学グループ 辻村 啓太 先生のご講演です
お知らせ

第23回北海道小児健康フォーラム 動画配信スタートのお知らせ

11/1からオンデマンド配信が開始です!11/30まで公開中です!お見逃しなく!
お知らせ

Review Reportのお知らせ

2022年11月2日(水)開催のReview Reportのご案内です。演者は竹口諒先生です。
お知らせ

第23回北海道小児健康フォーラムのお知らせ

2022年11月1日〜11月30日の期間でオンデマンド配信予定です。
お知らせ

Review Reportのお知らせ

2022年10月5日(水)開催のReview Reportのご案内です。演者は髙橋 悟先生です。
研究費

高橋悟先生が研究費を獲得されました!

iPS細胞に関連する研究です
論文

赤羽裕一先生の論文が、Journal of Clinical Neuromuscular Diseaseに掲載されました

非典型的な臨床像を呈したBAG3変異による筋原線維性ミオパチーの症例報告です。
論文

竹口諒先生の論文が、Journal of the Neurological Sciencesに掲載されました

Rett症候群患者の脳における構造的/機能的変化を、複数のMRI撮像手法を用いて検討した報告です。
学会・研究会

竹口諒先生が第73回北日本小児科学会で発表します

教室からは、竹口諒先生が演者として参加します。
学会・研究会

学会旅日記 第2回

学会旅日記第2回。群馬県高崎市に行ってきました。