イベント

高橋教授の還暦祝いを行いました

還暦おめでとうございます!
お知らせ

Review Reportのお知らせ

2024年4月24日開催予定のReview Reportのご案内です。演者は更科岳大先生です。
つぶやき

小さい春

身の回りにある小さい春を探してみよう。
つぶやき

プレイボール

新年度が始まりましたね。
お知らせ

Review Reportのお知らせ

2024年4月10日開催予定のReview Reportのご案内です。演者は中右弘一先生です。
研究費

石羽澤映美先生が研究費を獲得されました!

溶血性尿毒症症候群の病態解明と新規治療法開発に関する研究です。
研究費

二井光麿先生が研究費を獲得されました!

早産児の機能性鉄欠乏の病態解明に関する研究です。
研究費

松本尚也先生が研究費を獲得されました!

髄液中の葉酸の基準値を探索する研究です
研究費

竹口諒先生が研究費を獲得されました!

稀少難病であるCDKL5欠損症の客観的バイオマーカーを探索する研究です
研究費

佐藤雅之先生が研究費を獲得されました!

早産児の尿バイオマーカー解析に関する研究です。
未分類

3名の先生が第127回 日本小児科学会学術集会で発表します

第127回小児科学会学術集会での演題発表のおしらせです。
つぶやき

年度末

新生活の準備は整いましたか?
お知らせ

鈴木菜生先生が、日本小児精神神経学会認定医に認定されました

おめでとうございます!
つぶやき

今日は何の日

毎日が特別な日。一日一日を大切に。
お知らせ

芳賀俊介先生が、第16回 日本小児神経学会北海道地方会奨励賞を受賞されました

COL4A1遺伝子変異に関する報告での受賞です
研究費

長森恒久先生が研究費を獲得されました!

長森先生の科研費獲得に関するおしらせです
つぶやき

最終ラウンドはいつ?

まだまだ冬は続きます。
学会・研究会

赤羽裕一先生が、第42回 日本小児神経学会北海道地方会で発表します

3月9日に札幌で現地開催の予定です。神経グループの赤羽裕一先生が発表します。
お知らせ

2023年度 北海道小児先進医療研究会 第3回定例勉強会のお知らせ

3月19日に2023年度北海道小児先進医療研究会 第3回定例勉強会を開催します。皆様ご参加下さい。
つぶやき

平年に比べて

もう冬の終わりが近づいてきています。
お知らせ

松本尚也先生が、日本小児科学会北海道地方会第319回例会で発表します

2024年3月3日に日本小児科学会北海道地方会 第319回例会で発表します。
つぶやき

ちょい増し

本当に増やさなきゃいけないものって何でしょう?
つぶやき

鬼は外

人の心の奥底に、鬼は潜んでいます。
お知らせ

アドバンス実習説明会のお知らせ

旭川医科大学医学部医学科5年生の皆さんにお知らせです