もうすぐ春ですね

全国的にはすでに春本番を迎えた地域が多いようですが、北国・旭川ではようやく春の訪れを感じる日が増えてきたところです。
日中の最高気温が10度を超えるようになり、天気の良い日には日差しの暖かさを感じます。

そんな中、時々我が家に現れる野うさぎは、

冬仕様の全身白から、

夏仕様の全身茶への衣替え中。
そういえば、近所のクリーニング屋さんでも冬物の「アウター30%オフセール」を実施中です。

大学のスタバの店員さんは、

なぜか全力で春をお知らせしてくれています。
これって季節に関係なく、ドリップコーヒーのホットしか頼まない私に対する春の新商品のアピールなんだろうか?

そして先日近所を散歩していると、

少しずつ大きくなってきた桜の蕾や、

仲良く並んだふきのとうや、

これまた仲良く並んだクロッカスと福寿草など、いろいろな所で春の使者たちを見つけることができました。

他にも、

雪が溶けて川になって流れていきます。

つくしの子がはずかしげに顔を出します。
と、これはもう完全にキャンディーズの”春一番”の世界。昭和のヒット曲が、令和の旭川に降臨です。
「ちょっと意味分からない」という方も多いかもしれませんが、とにかく、もうすぐ春ですね。

ちょっと気取ってみるのもよし、彼を誘ってみるのもよし、恋をしてみるのもよし。
皆さんは、この季節に何をしてみますか?

とりあえず私は、

こういうのとか、

こういうのとか、春っぽさにつられてついつい買ってしまうビールを、ちょっと我慢してみようと思うのでした。